病気の猫ちゃんをもつママやパパはいつも大変。
こちらで、少しでも病気の情報をと思います。
お大事になさってくださいネ。

鼻気管炎・口内炎
ヘルペスウイルスやカリシウイルスなどが原因のカゼです。
鼻気管炎のウイルスは、一度体内に侵入すると消えることは無く、体調を崩したり、免疫力が下がると症状が出始めます。口内炎(口臭・よだれ)もでやすくなり鼻水・鼻づまり・くしゃみ・咳・熱・目やに・喉や気管の炎症など。

伝染性白血病
FeLV


猫の白血病には急性白血病と慢性白血病(伝染性)があります。どの白血病も脱水が命取りで、高熱が伴うことが多いので特に水分の補給に気をつけ、他の猫との接触を避けましょう。

猫エイズ
FIV

猫のエイズは、猫の免疫機能が低下し、他の感染症と更に二次感染になってしまったり,現時点ではワクチンが無いため他の猫と隔離が必要となってしまいます。特に初期は口腔内の病気(口内炎、歯髄炎、口臭が気になる程度ですが、次第に悪化が進み歯がとれてしまって痛くて何も食べられなくなり衰弱していく上、他の二次感染の病気(風邪・鼻気管炎・発熱・下痢・嘔吐)などを伴い、ま
すます衰弱していきます。

伝染性腹膜炎
FIP

伝染性腹膜炎にはドライタイプとウェットタイプが存在し、コロナウィルスの種類により、発病の仕方が違います。まずはFIPに感染していないかどうか、血液検査で抗体値を知ることです。コロナウィルスに弱く抗体免疫が無い猫や、病気や出産で弱った猫・仔猫などは命取りです。

ガン・腫瘍
乳がん.乳腺腫瘍、扁平上皮ガン、肥満細胞腫、リンパ腫と色々、硬いしこりややわらかい浮腫など様々です。ボディチェックにて早期発見が可能なものもあります。日ごろから気をつけましょう。


アレルギー・皮膚病
好酸球肉芽腫

皮膚炎にはアレルギー反応によって起こるもの、その他の原因によって起こるものがあります。

腎臓病・腎不全
腎臓は、老廃物を排出し必要な物質を再吸収するなど体をいつもよい状態に保つ働きをしています。悪くなっても目立った症状がでないため、食欲が落ちるなど症状が現れたときは、、既に3分の2以上が壊れています。
治療を行っても腎臓の組織は、元の状態に戻らないため、機能しているわずかな腎臓の働きを効果的に発揮させることしかできなせん。

下痢・便秘
人間と同様猫ちゃんも毎日食べたものを胃や腸で消化し栄養分を吸収しています。何らかのトラブルが発生すると、下痢、軟便、便秘など起きてしまいます。一口に下痢と言っても原因は、様々あるようです。慢性化しやすいですから充分注意して下さい


病気の猫ちゃんのママさん・パパさんへ